研修業務のご案内
研修業務は、宅地建物取引士その他宅地建物取引業の業務に従事し、又は従事しようとする者を対象に、宅地建物取引に関する知識及び能力の向上を図ることを目的として実施しています。
紙上研修 on the Web

不動産総合情報誌「リアルパートナー」で連載中の人気紙面「紙上研修」をわかりやすく解説した動画を配信しています。お好きな時間に何回でも、どこでもご覧いただけます。
誌面と連動した内容となっていますので、ぜひ誌面と併せて視聴ください。
紙上研修
誌面と連動した内容となっていますので、ぜひ誌面と併せて視聴ください。
紙上研修
令和3年度5月号
「コロナ禍でのハラスメント問題について」
「コロナ禍でのハラスメント問題について」

令和3年度7月号
「土地・住宅税制改正のポイント」
「土地・住宅税制改正のポイント」

法令改正、判例解説
弁護士の解説による、法令改正の要点や不動産取引の際に起こりうる様々なトラブルの判例をわかりやすく解説した動画を随時配信しています。
実務セミナー
過去に講義形式で実施したセミナーの収録動画をご覧いただけます。
→最新の実務セミナーに関する情報はこちら
集合研修
全宅保証の各地方本部は宅建協会と合同で研修を行っています。詳しくは下記の研修スケジュールをご参照ください。
-
▼北海道・東北・甲信越
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先福島 令和5年
10月24日(火)
13:30-16:30所有者不明土地関連法について 福島地方法務局 担当職員 いわき市平字童子町4-18
いわき建設会館5階会議室(公社)福島県宅建協会
℡:0245313445
詳細宅建実務におけるインボイス制度のポイント さくら中央税理士法人 税理士 木幡仁一氏 -
▼関東
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先 -
▼中部
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先静岡 令和5年
12月21日(木)
14:00-15:40がんばらない生き方~人生を楽しく生きるための暮らしと住まい~ 池田 清彦 氏 浜松市中区旭町12-1
遠鉄ホール(公社)静岡県宅建協会 西部支部
℡:0534750081
詳細 -
▼近畿
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先 -
▼中国・四国
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先鳥取 令和5年
10月23日(月)
13:30-16:00改正建築物省エネ法・建築基準法について 鳥取県住宅政策課 野田係長 倉吉市上井町1丁目9-2
ホテルセントパレス倉吉(公社)鳥取県宅建業協会
℡:0857-23-3569
詳細盛土規制法の施行に伴う盛土条例の改正等について 鳥取県まちづくり課 原田係長 愛媛 令和5年
09月27日(水)
10:00-12:00流通システム研修会 事務局長 伊予郡松前町大字筒井631
松前町役場402号室伊予地区連絡協議会
℡:089-984-7000
詳細
-
▼九州・沖縄
マークのついた研修会は、新たに宅地建物取引業を初められる方に向けた内容の研修会です。
開催
本部開催日時 セミナーのテーマ 講師 開催場所 受講申込
問合せ先